SERVICE 業務内容
LATH FORMWORK
CONSTRUCTION
ラス型枠工事
ラス型枠は、
特殊金網を使用した捨型枠工法です。
従来の合板型枠の代わりに、ラスと呼ばれる特殊金網を使用する工法です。コンクリート打設後は型を取り外さずにそのまま埋め込む捨て型枠で、加工作業が容易かつ解体作業が不要となり工期を大幅に短縮できるなど、さまざまなメリットがあります。合板型枠でしばしば問題となる気泡や亀裂の発生も、網状型枠なら事前にチェックすることができます。また、省力・省人化や産業廃棄物の削減にも貢献できるため、SDGsが叫ばれる昨今、注目される型枠です。
ご相談
施工
ラス型枠工法には、
さまざまなメリットが
あります。
加工が容易かつ解体はパイプと桟木のみということもあり、工期の短縮に貢献できます。有孔型枠のため、透視・採光・通気性に優れます。さらにコンクリート打設時に気泡や亀裂の発生をチェックすることが可能です。工程での騒音がほとんど発生しないため、住宅街での工事でも周辺に迷惑をかけません。また、部材が軽量・コンパクトのため、作業スピードや運搬効率が向上し、省力・省人化に貢献します。